さつまいもときのこの炊き込みご飯 米3合分

材料
- 米……3合
- さつまいも……150g
- きのこ……150g※
- 油揚げ……1枚
- 白ごま……適量
- A 酒……大さじ1
- A みりん……大さじ1
- A 醤油……大さじ1.5
- 塩……小さじ1
※きのこはしめじ、エリンギ、椎茸を使用しています。
準備
米は研いで30分水に浸し、ざるに上げておく。
作り方
1. さつまいもは1cm角に切り、5分ほど水にさらしてから水気をきっておく。さつまいもは皮ごと使うよ!

2. きのこは食べやすい大きさにしておく。油揚げは短い辺を半分に切り、細切りにする。


3. 炊飯器に米を入れ、Aを加える。炊飯器の3合の目盛りまで水を注ぎ、塩を加えてさっと混ぜる。

4. 1と2をのせて炊飯する。

5. 炊き上がったら全体を大きく混ぜてお茶碗によそって白ごまをふって完成!

炊いている時からいい香り! きのこの旨みとさつまいもの甘さがご飯に絡んで飽きのこない炊き込みご飯だ。思わずおかわりしちゃうよ! さつまいもは皮ごと使うから彩りも抜群だよ。秋の定番メニューに決定だ!

