連載記事

もう普通の「にんじんのきんぴら」に戻れないかも…。混ぜるともっとおいしくなる「意外な調味料」とは

料理・グルメ

2025.09.28

人参を使い、ケチャップで味付けした人参きんぴらの作り方を紹介するよ! ケチャップの効果でナポリタンを彷彿させる味に仕上がり、人参臭さが軽減されてとても食べやすいよ。それではさっそく作ろう!

広告

連載:くまくんが作る「おいしいレシピ」

人参のケチャップきんぴら 3人前

人参のケチャップきんぴら

材料

  • 人参……1本(180g)
  • ごま油……大さじ1
  • A 酒……大さじ1
  • A 砂糖……大さじ1
  • A 薄口醤油……大さじ1.5
  • ケチャップ……大さじ1
  • 白ゴマ……適量

作り方

1.  人参は千切りにして耐熱容器に入れてラップをかぶせる。600Wの電子レンジで2分(500Wの場合は2分20秒)加熱する。レンチンすると、このあと炒める時間を短縮できるよ!

人参を千切りにするくまくん

2.  中火で温めたフライパンにごま油をひいて、1を加えて1分ほど炒める。

人参を炒める

3.  Aを加えて1分半ほど炒め、ケチャップを加えてさらに1分炒め、火を止める。白ゴマを全体に振って完成。

ケチャップを加えるくまくん

ではいただきます!

いただきます

鮮やかなオレンジのきんぴらだ! 一口食べれば、ナポリタンを思い起こす味で食べやすい。おかずの一品やお弁当のおかず、作り置きにも最適だよ。 人参は皮ごと千切りにするので人参の栄養を丸ごと摂れちゃうよ。

いただきます

 

広告

著者

くま

くまくん

食材を宙に舞い上がらせる独特のスタイルで料理するくまのぬいぐるみ。モットーは身近な食材を使って無駄なく使いきれる料理!趣味はカフェ巡り、ドライブ 特技はそろばん!好きな食べ物はチョコレートと白ごはん。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

くまくんが作る「おいしいレシピ」

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る