連載記事

火は使わず「レンコン」を切って混ぜるだけ!野菜不足の時に食べたい「レンコンサラダ」

料理・グルメ

2025.10.05

レンコンと千切り野菜で作るサラダのレシピを紹介するよ! レンコンの食感が楽しめて和食にも洋食にも合う味付けのサラダです。食材の水気をしっかり取って作るのが美味しく仕上げるポイントだよ。それではさっそく作ろう!

広告

連載:くまくんが作る「おいしいレシピ」

レンコンと千切り野菜のサラダ 3人前

レンコンと千切り野菜のサラダ

材料

  • レンコン……150g
  • キャベツ……100g
  • にんじん……50g
  • 水……大さじ3
  • 醤油……大さじ1
  • 白ゴマ、黒ゴマ……各適量
  • A マヨネーズ……大さじ2
  • A  砂糖……小さじ半分
  • A  白だし……小さじ1

作り方

1.  レンコンは皮をむいて、幅5mmに切る。大きなレンコンの場合は食べやすく、半月切りか、いちょう切りにしてね!

レンコンを切る

2.  1のレンコンを平らな耐熱容器に広げるようにおく。水と醤油を回しかけラップをかぶせて電子レンジ(600W)で3分加熱する。500Wの場合は、3分40秒加熱してね。

ラップをかぶせるくまくん

3.  ラップを外してザルにあげて水気を切る。レンコンが冷めるまでキッチンペーパーの上に広げて水気を吸い取る。

キッチンペーパーで水気を吸い取り冷ます

4.  キャベツとにんじんは長さ4cmくらいの千切りにする。

千切りをするくまくん

5. 平らな耐熱容器に入れ、ラップをかぶせる。電子レンジ(600W)で2分加熱して流水で冷まして水気をしっかり絞り切る。500Wの場合は2分20秒加熱してね。

千切り野菜をレンチンするところ

6.  Aを混ぜ合わせて、3のレンコンと5の千切り野菜を加えてよく混ぜる。

調味料を合わせる

仕上げに白ゴマと黒ゴマをたっぷり混ぜ合わせて完成。

全て混ぜて完成

ではいただきます!

盛り付けたところ

和風味のマヨネーズが野菜にしっかり絡んで美味しい。レンコンの食感がさらに美味しさを上げているぞ! お好みでミックスビーンズやコーンを加えることもできるよ。いつもと違うサラダが作りたい時おすすめだよ!

くまくん実食

 

広告

著者

くま

くまくん

食材を宙に舞い上がらせる独特のスタイルで料理するくまのぬいぐるみ。モットーは身近な食材を使って無駄なく使いきれる料理!趣味はカフェ巡り、ドライブ 特技はそろばん!好きな食べ物はチョコレートと白ごはん。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

くまくんが作る「おいしいレシピ」

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る