キャラメルナッツクッキー 約31枚分

材料
- 無塩バター...90g
- 粉砂糖...35g
- 卵黄...1個
- 薄力粉...100g
- アーモンドプードル...30g
(キャラメルナッツ)
- 素焼きナッツ...40g(くるみやアーモンドなど)
- 上白糖...50g
- 水...小さじ2
準備
- 薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるっておく。
- バターと卵黄は室温にもどしておく。
作り方
1. まずはキャラメルナッツを作るよ!
チャック付き袋にナッツを入れて上から麵棒で叩き軽く砕く。細かく砕かなくてOKだよ!
袋が薄い時は破れないように2重にしてね! チャック袋は後でもう一度使うので残しておいてね!

2.出来上がったキャラメルナッツを熱いうちにオーブンシートの上に移動させて冷ませられるように、事前にオーブンシートを大きめにカットして用意しておく。 小鍋か小さめのフライパンに水と上白糖をいれて中火で溶かして全体が泡立ち少し色がついてきたら、1のナッツを加える。

3. 耐熱のヘラで優しく絡めキャラメル色になったらオーブンシートの上にのせて冷ます。
とっても熱いので火傷に注意してね!

4. 冷めたら手で割って1のチャック付き袋に入れて上から麺棒で叩き細かく砕く。

5. クッキー生地を作るよ!
ボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状に混ぜたら、粉砂糖を加えて混ぜる。

6. 卵黄を加えてなめらかになるまで混ぜる。

7. ヘラで、合わせてふるっておいた粉類をこねないようにさっくりと混ぜる。

8. 粉っぽさがなくなったら4を加えて混ぜる。

9. ラップで生地を包んで冷蔵庫で1時間休める。

10. 直径約4cm、長さ約22cmに形を整えラップで包んで冷蔵庫で1時間冷やす。
冷やし終えたらタイミングよくクッキーを焼けるように、頃合いを見てオーブンを180度に予熱しておく。

11. 約7mmの厚さにカットする。

12. オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。180度のオーブンで約13分焼く。焼きあがったら、手で触れるくらいまで冷ましてからクッキーを取り外す。焼き時間は目安なのでお使いのオーブンで調節してね!

焼きたては柔らかく壊れやすいので、天板にのせたまま冷ますよ!
ではいただきます!

サクサクでカリカリ食感! 1枚食べたら止まらなくなる食感だよ。焼いている時から香ばしいかおりがして、ぼくは幸せな気持ちになっちゃちゃったよ。コーヒーや紅茶によく合い、いつものおやつの時間がワンランクアップしちゃうよ! おうちで手軽に作れるので作ってみてね!

