豚しゃぶ長芋の韓国風和え 3人前
材料
- 豚しゃぶロース肉...100g
- 長芋...150g
- 乾燥わかめ...大さじ山盛り2杯(6g)
- 白ごま...適量
(タレ)
- 砂糖...大さじ1
- 酢...大さじ1
- 醤油...小さじ2
- オイスターソース...小さじ1
- はちみつ...小さじ1
- コチュジャン...小さじ半分
- ごま油...大さじ1
※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。
作り方
1. タレの材料のごま油以外をよく混ぜる。最後にごま油を加えてとろりとするまでしっかり混ぜておく。
2. 長芋は皮をむき、酢水に10分浸してあくぬきをする。酢水は、かぶるくらいの水に酢を小さじ1(分量外)を加えてね!
3. 長芋を4cm長さの短冊切りにする。
4. 乾燥わかめは水で戻してしっかり水気を絞る。
5. 豚しゃぶ肉は沸いた湯に1枚ずつ入れて肉の色が変わるまで茹でて取り出す。冷水で冷まして食べやすい大きさに切り、しっかり水気を絞る。
6. ボウルにタレと長芋、ワカメ、豚しゃぶ肉を入れて混ぜる。冷蔵庫でしっかり冷やして完成。
お皿に盛り付けて白ごまをふって、いただきます!
タレはピリ辛だけど辛すぎず、程よい辛さで食欲そそる一品。キリッと冷えて夏のおかずにぴったりだ。長芋のサクサク食感も楽しめちゃうよ。味がぼやけないように具材はしっかり水気を切るのがポイント。豚肉と長芋はビタミンB群が豊富なので疲労回復効果も期待できちゃうよ。