キャラメルバナナプリン 4人前

材料
- バナナ...2本※
- 卵...3個
- グラニュー糖...50g
- 牛乳...150ml
- 生クリーム...100ml
※バナナは皮をむいて1本100〜110gのものを使用しています。
(キャラメルソース)
- グラニュー糖...大さじ3
- 水...大さじ1
- 熱湯...大さじ1
(仕上げ)
- 生クリーム...大さじ4
- 粉糖、ミントの葉...適量
準備
- バナナは皮をむいて1cm幅の輪切りにしておく。
作り方
1. フライパンにキャラメルソースのグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。部分的に茶色く色づいてきたら優しくフライパンを傾けて全体を濃いめの茶色にする。火を止めて熱湯を少しずつ加え、なじませるようにフライパンを回して混ぜる。熱湯を入れる時カラメルがパチパチと跳ねるので火傷に注意してね!

2. 1が熱いうちにバナナを加えてキャラメルソースを絡める。

3. バナナ12切れ、キャラメルソース大さじ1をトッピング用に取っておく。

4. フライパンに残ったバナナをフォークの背などでつぶす。

5. 牛乳と生クリームを入れて優しく混ぜながら弱めの中火で沸騰直前まで加熱する。

6. ボウルに卵をときほぐし、グラニュー糖を加えて泡だてないように混ぜる。卵液を混ぜながら5を少しずつ混ぜ合わせる。

7. ざるでこす。ヘラで押し潰すようにこしても、どうしてもざるの上にバナナが残ってしまう時があるよ!その時は、ざるの上でしっかり潰してペースト状になったバナナをすくって卵液に加えてね!

8. 容器に等分に入れてアルミホイルをかぶせる。

9. フライパンに容器の半分位の高さまでの水を入れてしっかり沸いたら火を止める。底にふきんを敷いて8を置き、蓋をして弱火で12分加熱し火を止める。そのまま余熱で10分蒸してフライパンから取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす。トッピング用のバナナも冷やしておいてね!

10. 仕上げの生クリームを泡だてる。冷めたバナナプリンに生クリームを絞り、トッピング用のバナナを盛り付ける。キャラメルソースをかけてミントの葉をのせて粉糖をふりかければ完成!

ではいただきます!

キャラメルバナナの甘い香りにうっとり! 濃厚でむっちりとした食感のプリンはスプーンで少しずつすくって食べたくなる。仕上げにカラメルソースをかけるのでトッピングの生クリームは砂糖を加えず泡だてたよ。おうちカフェ気分にさせてくれるキャラメルバナナプリンを作ってみてね!
