鯖缶焼きうどん 2人前
材料
- 茹でうどん...2玉
- 鯖味付け缶...1缶※
- ニラ...1袋
- 卵...2個
- オイスターソース...大さじ1
- サラダ油...大さじ1
※固形量100g 内容量160gのものを使用しています。
作り方
1. ニラは約3cmの長さに切る。
2. 卵をときほぐす。フライパンにサラダ油を熱して卵を流し入れ、素早く大きく混ぜる。ふんわり半熟状になればフライパンから取り出す。
3. 2のフライパンにサラダ油を少量(分量外)なじませてニラ、うどん、鯖缶の順に加える。
鯖缶は汁ごと加えるよ!
4. うどんをほぐしてから中火にかける。鯖を軽く潰しながら1分30秒ほど炒める。
5. 卵を戻して軽く混ぜて、オイスターソースをまわし入れて全体を炒め合わせれば完成!
ではいただきます!
うどんに鯖の旨みとオイスターソースが絡んでどんどん食べちゃう! 鯖缶は汁ごと使うので、鯖缶の栄養を無駄なく摂れるのが嬉しい。鯖缶は味噌煮缶でも同様に作れるよ。最近魚を食べてないなぁと感じる時や食費を抑えたい時におすすめだよ!