アーモンドチョコクッキー 30個
材料
- 無塩バター...50g
- 粉糖...50g
- 卵黄...1個
- 薄力粉...100g
- 板チョコ...2枚
- 素焼きアーモンド...30粒
板チョコはこちらを使用します。
準備
- 無塩バターは室温に戻しておく。
- 薄力粉はふるいでふるっておく。
作り方
1. ボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、粉糖を加えてすり混ぜる。
2. 卵黄を加えてよく混ぜる。
3. 薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜたらラップに包み、冷蔵庫で30分休ませる。
4. 生地を休ませている間に板チョコをカットするよ!
板チョコの溝に合わせてカット。まっすぐにカットできるように、包丁の刃を温めて軽くチョコを溶かしながら優しく力を加えてカットしてね! 板チョコ2枚で30切れ用意する。
5. 休ませた生地を麺棒で15×15cmに伸ばす。このタイミングでオープンを180度に予熱する。
6. 生地を3等分して一切れを10等分にする。
全部で30切れ用意するよ!
7. 軽く丸める。綺麗な円形にならなくても適当でOKだよ。
8. 丸めた生地にアーモンドを一粒のせて、生地で包む。円形になるように手のひらでコロコロ転がして形を整える。
9. オープンシートを敷いた天板に8を間隔を開けて並べて4のチョコを一切れずつのせる。
チョコは生地にのせてから接着させるように軽く押さえてね!
10. 180度のオープンで13〜14分焼きあげる。焼きたてのクッキーは生地が柔らかいので、粗熱が取れてから天板から取り出し網の上で冷ます。
箱に詰めればバレンタインの贈り物にぴったりだよ!
では、いただきます!
香ばしく焼けたクッキーとアーモンドのカリッカリ食感に加えて、焼けたチョコの食感とほろ苦さがあと引く美味しさだ! 一口サイズでポイっと口に放り込みたくなっちゃう。一度作れば繰り返し作りたくなるクッキーだよ。箱に詰めて可愛くラッピングすればバレンタインデーの贈り物にぴったりだよ!