連載記事

「オレンジジュース」が本格ババロアに変わる!家族も驚く簡単本格スイーツのつくりかた【くまくんの料理】

料理・グルメ

2024.05.19

今回は、なめらかなオレンジババロアに甘酸っぱいオレンジソースをかけて仕上げるひんやりスイーツレシピを紹介するよ! 市販のオレンジジュースを使うからとっても手軽に作れちゃうよ! それではさっそく作ろう!

広告

連載:くまくんが作る「おいしいレシピ」

オレンジババロア  150mlのカップ4個分

オレンジババロア

材料

(ババロア)

  • 100%オレンジジュース...250ml
  • グラニュー糖...50g
  • 生クリーム...100ml
  • レモン汁...小さじ1
  • 粉ゼラチン...5g
  • 水...大さじ2

(ソース)

  • 100%オレンジジュース...大さじ5
  • グラニュー糖...小さじ2
  • コーンスターチ...小さじ1
  • 水...小さじ1

作り方

1.まずはオレンジババロアを作るよ!
ボウルに水を入れてゼラチンを振り入れて混ぜてふやかしておく。ゼラチンをふやかしているところ

2. 鍋にオレンジジュースとグラニュー糖を入れて弱火にかける。グラニュー糖を溶かすように混ぜながら加熱して沸騰直前で火を止めて1のゼラチンを加えてよく混ぜる。
鍋にオレンジジュースを入れるくまくん

ゼラチンを加えているところ

3. ボウルに生クリームとレモン汁を入れて6分立てにする。
6分立ては、少しとろみがついてクリームをすくい上げたらクリームの跡がすぐに消える状態だよ!生クリームを泡立てるくまくん

4. 2の鍋を氷水にあてて、混ぜながら冷ます。
生クリームと同じくらいのとろみがつく状態にするよ!とろみがつくまで混ぜて冷ますところ

5. 生クリームを3回に分けて混ぜる。
生クリームが上手く混ざり合わない時はザルでこしてね!生クリームを加えるくまくん

6. カップに4等分に入れて冷蔵庫で3時間冷やす。ババロアをカップに入れてたところ

7. ソースを作るよ!
コーンスターチと水を合わせてよく混ぜておく。
小鍋にオレンジジュースとグラニュー糖を入れて混ぜながら弱火で加熱する。鍋肌がふつふつと泡立ってきたら火を止めコーンスターチを加える。弱火にかけて混ぜながらとろみがつくまで加熱する。火を止めて蓋をして室温で1時間冷ます。
コーンスターチを加えているところ

8. 冷蔵庫で冷やしているババロアを一旦取り出して7のソースを4等分に入れる。冷蔵庫に戻してババロアを冷やす残りの時間冷やしたら完成!ソースをいれているところ

ではいただきます!いただきます

なめらかなババロアに甘酸っぱいオレンジソースが絡んでお口の中が幸せいっぱいになる! つるんとのどごしもよく暑い日に食べたら疲れが吹っ飛びそうだ! オレンジジュースを使えばオレンジを絞る手前がかからず簡単に作れちゃうよ! 冷蔵庫にこのババロアが入っていたら喜ばれるよ!くまくん実食

広告

著者

くま

くまくん

食材を宙に舞い上がらせる独特のスタイルで料理するくまのぬいぐるみ。モットーは身近な食材を使って無駄なく使いきれる料理!趣味はカフェ巡り、ドライブ 特技はそろばん!好きな食べ物はチョコレートと白ごはん。

【在宅勤務】「saita」編集者を募集中!

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

くまくんが作る「おいしいレシピ」

広告