水菜と豚肉の青じそドレッシング煮 3人前

材料
- 水菜...1袋(250g)
- 豚バラ薄切り肉...180g
- 油揚げ...1枚
- リケンノンオイル青じそドレッシング...大さじ2
- ごま油...小さじ1
作り方
1. 水菜は根元を少し切り落としてよく洗って、幅約4cmに切る。


2.油揚げは短い辺を半分に切って1cm幅に切る。豚肉は食べやすい長さに切る。

3. フライパンに水200ml(分量外)と青じそドレッシングを入れる。

4. 水菜を入れてその上に豚肉と油揚げをパラパラと散らすようにのせる。
豚肉はなるべく重ならないように入れてね!


5. 蓋をして中火にかける。煮立ったら3分煮る。

6. 蓋を取り、全体を混ぜながら1分ほど煮て火を止める。

7. ごま油を回し入れてさっと混ぜたら完成!

ではいただきます!

青じそドレッシングでさっぱりとお肉と水菜がモリモリ食べられるから暑くて食欲が落ちる今の季節にぴったりな一品だ! なんてったってフライパンに材料を入れて煮るだけで完成するのが嬉しい! すごく疲れた日の晩御飯作りや忙しい日に活躍してくれるよ! 作ってみてね!

