相談:義母のとまらない孫差別にイライラ…。
(広島県 37歳 ジンジャー)
義妹の子供(A子)と私の子ども(B子)は2か月違いで産まれ、現在A子は幼稚園、B子は保育園に通っています。
義母が会うたびにA子のことを褒め、B子に対して嫌味を言ってきます。
「A子は英語で挨拶ができるのよ~B子は無理よねぇ?」
「A子はかけっこで1番だったの!B子は遅かったもんねぇ」
また、誕生日のプレゼントにも格差を感じました。A子には高級ブランドの洋服で、B子にはチェーン店の下着でした。
義母と距離を置いてあまり会わないようにすればいいことだとは思いますが、
今後B子が何かのきっかけで義母からの差別を感じて、嫌な思いをしないかが不安です。
私や夫から義母にはっきりと孫差別をやめてほしいと伝えるべきでしょうか。
いやいや夫は何してるの?母親の問題は、その子どもである息子の問題
義実家問題というのは、「家族だけど家族じゃない」という関係性上こじれがちですよね。差別をやめるよう伝えるべきか、いっそ距離を置くか、というところで迷っていらっしゃるんですね。
ただ、私が気になったのはあなたの夫のことです。実の母親の行動が問題になっているのに、「夫がこんなふうに対処してくれている」みたいなことが一切ご相談に書いていなくて驚きました。
今あなたが対処法を迷っている一番の原因は、それが「義母」という、言ってしまえば特殊な関係性の人だからです。もとは他人だったけれど、今は夫と結婚したので「家族」に当たります。ただ、もちろんなんでも言い合えるようなそんな存在ではない、だから困っているんだと思うんですね。一方で、夫にその悩みはありません。夫にとっては、実の母親なんです。
人は誰しも、小さい頃、人様に迷惑をかければ親が代わりに謝るように、親と子どもは家族である以上、お互いに責任を取り合う関係性にあると言ってもいいでしょう。そうしたら、母親の責任や問題を抱えるのは、実の息子である夫にあるような気がします。だから、今回の問題は夫に一任して、義母と夫とで話し合ってもらい、しっかり解決するまで子どもを会わせないようにするのが、本来の姿なのではないかなあと感じました。
妻1人で抱え込み、もんもんと考えても仕方のない問題もあります。特に義実家とのあれこれ、ややこしい話は夫に任せてしまいましょう。人には人の役割があり、その役割や立場を超えてしまうと逆にもっとこんがらがることってあると思うんですね。だから、ちょっとここは一歩身をひいて人に任せる、そんな選択もアリなのではないでしょうか。今回はご相談ありがとうございました。健闘を祈っています。