相談:【急な出費で貯金ゼロ】40代から無理なくお金を貯める方法って?
(佐賀県 48歳 有希子)
ここ最近、家電の買い替えや子どもの教育費、冠婚葬祭など予想外の出費が続き、貯金がほとんどありません。
40代という年齢的にも、老後のことや今後の生活費が不安になってきました。
今のままで大丈夫なのか、何から見直せばいいのかも分からず、漠然とした焦りばかりが募ります。
子ども達の成長や老後に備えて無理なくお金を貯めるには、まず何から始めるべきでしょうか?
貯金をするなら、オーダーメイドで
お金の不安ってつきませんよね。どんなお金持ちだって、みんな平等に悩んでいる不安かなと思いますよ。でも、不安なんですもんね。では、貯金をするために、まず何から始めるべきかというお悩みに回答していきますね。
まず、やるべきこととして私が思うのは、日々の出費を明らかにすることです。家計簿はつけていますか? 私は、毎日つけていて、日々何を買ったのか品目まで書くようにしています。もし忙しければ、今ならアプリなどでサッと記録することもできますね。
そうやって、月の収支をきちんと把握することが一番大事だと思います。そして、そうすることが、一番の安心につながるんです。だって、月の出費と収入をかんがみて、プラスになっていれば全くなんの問題もないですもんね。
月の収支がプラスであれば、このまま進んでいってもOKのサインです。一方で、マイナスなのであれば、どこかを見直す必要があります。いくら見直せばいいのかもわかるので、とにかく収支の把握が1番最初にくる不安解消策です。
そして、無理なくお金を貯める方法ですが、家計簿を確認してどこがまだ削れそうか、考えるしか方法はありません。貯金というのは、今までかかっていた出費をいかに減らすかにあるからです。
私は最近、サブスクを一個解約して、新しく二個のサブスクに入りました。二個と数は増えたのですが、結果、一ヶ月に千円の出費が減りました。とても無理なく減らせて大満足です。
今まで入っていたサブスクは、雑誌も読めたし、動画も見れたんですけど、高かったし、品揃えが少し合わなかったんですよね。だから、まずそのサブスクをやめました。
そして、私は雑誌が好きなので、雑誌の充実したサブスクに新しく入りました。映画もたまに見たいので、動画がとにかく安いサブスクにも入りました。
私としてはとても満足しています。別々に入った方が安かったのも発見ですし、工夫した自分を褒めてあげたい気持ちです。この二つのサブスクを利用して、私は日々楽しく過ごしています。
この減らしている感覚がない、減らしたストレスがない、というのがすごくポイントだと思うんですね。
人によって出費を減らすとストレスになるものは、全く違います。だから、自分にとって重要性の低いものから順に出費を減らすようにしていきましょう。それこそ自分にとってオーダーメイドなんです。「自分にとってストレスがない方法は何かな?」と自分に問いかけてみてください。
家計を絞る方法なんて、今時調べればいくらでも出てきます。でも、結局のところ自分に合っていなければ続かないし、幸福度も減るし意味がありません。
出費を減らす方法は、他人と自分では全然違うんです。だって、好きなことも暮らし方も全く違う人間なんですもん。どこを減らすかは、結局自分で工夫して考えるしかないんですよね。
ここまで、節約について語ってきましたが、私自身も絶賛取り組み中です。まずは収支を把握してプラスになるようにし、その上でオーダーメイドの節約方法を考えてみましょう。とにかく、「なんだか不安」みたいな気持ちは、月の収支を確認すればだいぶ楽になるはずです。一緒に頑張りましょうね! ご相談ありがとうございました。ご健闘を祈っています。