連載記事

「娘が学校で性被害...?」確証がないけれど様子がおかしい娘。親はどう行動すべき?

家族・人間関係

2025.07.08

ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「『娘が学校で性被害…?』確証がないけれど様子がおかしい娘。親はどう行動すべき?」というお悩みです。

広告

連載:おのすんのガンバラナイための人生相談

相談:「娘が学校で性被害……?」確証がないけれど様子がおかしい娘。親はどう行動すべき?

娘の心配をする母親のイラスト

(埼玉県 50歳 智奈子)

中学生の娘の様子が、最近どうもおかしいんです。
特定の先生の話になると黙り込んだり、不自然に笑ってごまかしたり……。
以前は楽しそうに学校の話をしていたのに、急に「学校行きたくない」と泣きながら言う日も。
問い詰めても「何でもない」としか言わず、でも制服の胸元を気にしたり、スマホのメモにその先生の名前が書かれていたのを見て、不安が募っています。
もしかして……と頭をよぎっても、確証がないまま誰かに相談するのも怖いし、娘を傷つけることにもなりそうで、どうしたらいいのかわかりません。
このまま見て見ぬふりはしたくないけれど、どこに相談すべきか、どう行動すればいいのか悩んでいます。

実態がない以上、第三者は動けないもの

回答

性加害報道が増える中、やっぱり敏感になってしまいますよね。娘さんの様子を一番身近に見ていておかしいと思うのであれば、その直感を私は大事にして欲しいです。

私が一つお伝えしたいのは、やはり娘さんに直接聞くしかないということです。理由は、第三者が動けるのは、「実害」がきちんと証明できる時だけだからです。

ここで、少し私の話になりますが、大学生の頃ストーカーにあっていたことがあるんです。ストーカーをしていたのは同じ年齢の男子で、私がいる自転車置き場に突然現れたり、カフェテリアで出くわしたり、と異常なまでに出くわす回数が多かったんですよね。

それを警察に相談したことがあるのですが、実害がない以上動けないと言われました。とてもショッキングで、私としては一体どうしたらいいんだろうと途方に暮れましたね。ここから学んだのは、警察は「何かあった後にしか動けない」、そういうものだということでした。

ここで話を戻すと、第三者が動けるのは娘さんの証言があってこそなんです。だから、娘さんの言葉なく、周りの人に相談するのはやめた方がいいと思います。娘さんも、もし事実でなかった場合傷ついてしまうでしょう。

だから、娘さんと二人きりの時に、「こうこうこういう理由で、性加害にあっているんじゃないかと心配している」と率直に見たままを伝えてはいかがでしょうか。以前、問い詰めたことがあるとのことでしたが、その時は「なんかあったんじゃないの?」みたいに聞いていませんか? 性加害という言葉を出していないんじゃないかと思います。

悩みを聞く母親出典:stock.adobe.com

思春期で一番親に知られたくないと感じる時期だと思います。そんな時期に性加害にあっているなんて、一番言いづらいでしょう。

でも、「何かあったの?」と問い詰めるのではなく、直接「性加害にあっているんじゃないの?」と聞く方が娘さんも、「もう話すしかない」と思って話をしてくれるのではないかと思います。

性加害にあっていないことを祈りますが、もし性加害にあっていることが分かったら、そこからは娘さんの許可を取った上で、学校や警察などに相談してはいかがでしょうか。

最後になりますが、ご相談ありがとうございました。性加害というセンシティブな相談を私にしてくださったことに感謝します。娘さんが、性加害にあっているにしろ、ないにしろ、親子のコミュニケーションを常にとり、娘さんの変化に敏感であって欲しいと思います。ご健闘を祈っています。

広告

著者

おのすん プロフィール画像

おのすん

コラムニスト。「わたしはもう、がんばらない」をキャッチコピーに、主にインスタグラムで活動中。無理しすぎる人や、我慢しすぎる人に寄り添う発信をしている。自身もかつては、重度の頑張り屋さんであった。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

ガンバラナイクリエイターおのすんのガンバラナイための人生相談

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る