連載記事

【習い事の先生のひいきが酷い】同じ月謝を払ってるのにモヤモヤ。このまま続けていくべき…?

カルチャー

2023.08.15

ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「【習い事の先生のひいきが酷い】このまま続けていくべき…?」というお悩みです。

広告

連載:おのすんのガンバラナイための人生相談

相談:【習い事の先生のひいきが酷い】このまま続けていくべき…?

イラスト

(神奈川県 41歳 啓子)

小学生の娘がダンス教室に通っています。

娘はダンスも先生のことも大好きなので楽しく通っていますが、親の目からすると、明らかに先生が特定の子をひいきにしているように見えます。
私が感じた具体的なひいきが下記になります。

・特定の子だけやけに褒め、それ以外の子には厳しい
・特定の子だけほぼ中心で踊っている
・特定の子だけが踊るフリ付けがある(他の子はしゃがんでいる)

娘からは今まで特に文句を言われたことがないのですが、ダンス教室に通う他の子から
「Aちゃん(特定の子)だけずるい」「先生がひいきするから嫌だ」
と言っているのを聞いたことがあり、実際にそれが理由で辞めていく子も何人かいました。

みんな同じように月謝も払っているし、一生懸命頑張って練習しているので満遍なくみんなにスポットライトが浴びるようにしてほしいのですが……。
努力しても無駄という風に感じて落ち込まないか、娘も含め他の子どもたちのメンタルが心配です。

こうゆうことはどこの教室でもよくあることなのでしょうか…?
このままこのダンス教室を続けていくべきか悩みます。

子どもの先回りをしない。理不尽を知る良い機会と捉えてみては?

回答

習い事として、お金を払ってやっていることなのに、先生が特定の子をひいきするなんて理不尽ですよね。それが「よくあること」ではないとは思いたいですが、実際どうなんでしょうか。子どものために、ベストな対応方法は何かを考えてみたいと思います。

私が思うのは、子どもが辞めたいというまで続けた方がいいんじゃないかなということです。まだ、理不尽さに子どもの方は気づいていないようですから、それなら親としてはそっと見守るのがいいんじゃないかなと思います。

この理不尽を取り除いてあげたいのはすごくわかります。でも、親が先回りして色々してしまうことは、私はあまり賛成できません。

というのは、理不尽を味わうのも、人生で大事なことだと思うからです。世の中には、不公平なこともあるし、不平等なこともあるし、納得できないことばかりですよね。だから、そういうのを味わうのも生きていく上で必要なことだと感じます。

いつまでも親が先回りしてその理不尽などを取り除いてあげることはできません。いつかは自立し、1人で生きていけるように育ててあげたいものです。ですから、理不尽なこともあるんだなと知ってもらういい機会と捉えてみるのはいかがでしょうか。

ここで、私の話になりますが、中学校の頃の部活の先生はひいきをする人でした。ただ、私はひいきされている側だったんですね。吹奏楽部だったのですが、私だけソロパートがとても多かったんですよ。ただ、部活をやっている間は、実際ひいきされていることに全然気づいていませんでした。卒業したあと、親から指摘されてやっと、ひいきされていたことに気づきました。

こんなふうに、やっぱり世の中にも、子どもを教育する学校にだって、ひいきはあります。理不尽はどこにでも転がっているんです。

何もせず見守ることは難しいことだとは思います。けれど、子どもに「理不尽なことがあったときどうするか」ということを学んでもらいましょう。「見守る」に徹して、子どもが困っていたら助言をしてあげる程度に留めておくのが、子どものためになると思います。今回は、ご相談ありがとうございました!ご健闘を祈っています。
 

広告

著者

おのすん プロフィール画像

おのすん

コラムニスト。「わたしはもう、がんばらない」をキャッチコピーに、主にインスタグラムで活動中。無理しすぎる人や、我慢しすぎる人に寄り添う発信をしている。自身もかつては、重度の頑張り屋さんであった。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

ガンバラナイクリエイターおのすんのガンバラナイための人生相談

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る