連載記事

「義父」に嫌われている?日常生活にもある「思い込み」とは

家族・人間関係

2024.11.05

ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは『【部屋から出てこない義父】嫌われている?どう接するのが正解?』というお悩みです。

広告

連載:おのすんのガンバラナイための人生相談

相談:【部屋から出てこない義父】嫌われている?どう接するのが正解?

イラスト

(神奈川県 46歳 ぽんぽん)

夫の実家に遊びに行くたび、義父の態度に困惑しています。
私たちが訪れると義母や夫、子どもたちとは会話が弾むのですが、義父だけは自室にこもったままで、ほとんど顔を合わせることがありません。
最初は疲れているのかと思っていたのですが、毎回同じような状況なので、もしかして私のことを嫌っているのではないかと不安になってきました。
夫に相談しても「父はもともとそんな性格だから気にしなくていいよ」と流されてしまい、私だけがモヤモヤを抱えています。
義父と接する機会が少ないため、どう距離を縮めたらいいのか、何を話題にして良いのかも分かりません。
私自身、義家族との関係は大切にしたいのですが、どう接すれば良いのでしょう?
このまま今のような距離感でいるべきなのか、もう少し歩み寄るべきなのか…。

無理しない、無理させない

回答

義父との関係に悩んでいらっしゃるんですね。確かに、義実家にいくたびに部屋から出てこないとなると、こっちのことをどう思っているのか心配にもなりますよね。

義父と距離をどう縮めたらよいかとか、関係性をどう作るかという相談ですが、私はこのままでよいのではないかと思います。

恐らくですが、「義父と仲良くしなきゃいけない」という思い込みを持っていませんか? それは、思い込みなんです。義母や子どもたちとは仲がいいから、当然のように義父とも仲良くしなきゃいけないと思っているのではないでしょうか。

その思い込みを一度見直してみではいかがでしょうか? 義父とは別に仲良くしなくてもいいんです。これまでも、それで困っていないのだから大丈夫なんですよ。

無理に仲良くしようと、義父の部屋を訪ねてみるなどということはやめましょう。こっちも無理せず、そして相手にも無理をさせない関係性を保てばいいんです。仲良くなくても、付かず離れずの今の関係性でよいと私は思います。

また、「嫌われているかも」と心配になってしまうという点についてですが、これについてももう一度よく考えてみましょう。

今は、悪い方へ悪い方へ考えてしまって、嫌われているのではないかと考えてしまっていますよね。それを、良い方に考えたことはありますか?

私だったら、「恥ずかしがり屋さんなのかな〜」とか、「口下手だからみんなの会話に入れないのかな〜」と考えてみます。ネガティブに傾いている思考に、ポジティブを入れてバランスをとるイメージですね。

ネガティブとポジティブはコインの表と裏のようなものです。表裏一体、ネガティブとポジティブのバランスをとって考えれば、自分が一方的に悪い方に捉えていたことに気づけるはずです。

ポジティブorネガティブ出典:stock.adobe.com

この考え方は、日常生活でついついネガティブに捉えてしまうタイプの人にも効く考え方だと思います。ネガティブな考えと同じ数だけ、ポジティブな考え方も考えてみましょう。そうしたらネガティブである確率は、二分の一です。なんだか、気持ちも楽になりますよね。

まとめると、義父との関係性に対して、「仲良くなければいけない」という思い込みと、「嫌われているのかも」という考え方の癖があることがわかりました。

無理して、誰とでも仲良くしなくてもいいんですよ。大丈夫です。無理せず行きましょう。現状維持というのも、立派な解決策ですよ。ご相談ありがとうございました。ご健闘を祈っています。

広告

著者

おのすん プロフィール画像

おのすん

コラムニスト。「わたしはもう、がんばらない」をキャッチコピーに、主にインスタグラムで活動中。無理しすぎる人や、我慢しすぎる人に寄り添う発信をしている。自身もかつては、重度の頑張り屋さんであった。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

ガンバラナイクリエイターおのすんのガンバラナイための人生相談

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る