特集記事

アラフォー女性100人に聞いた!「もう無理しない。」忙しい私がやめた家事8選

家のこと

stock.adobe.com

2022.03.12

忙しい毎日の中で完璧に家事をするのは難しいもの。以前は必死でやっていた家事も、よく考えたら「しなくてもいいかも?」と気づくこともあるかもしれません。今回は、saita独自のコミニュティ組織「saitaコミュニティラボ」でアラフォー女性100人に、以前はやっていたけれど今はもうやめたという家事について伺いました。

広告

特集:100人に聞く!新40代大解剖!

洗濯にまつわるコレをやめました

毎日の洗濯にまつわる皆さんのやめた家事からご紹介。洗って、干して、しまうという一連の仕事はすべてやらなくても良さそうですよ!

洗濯物を干すことをやめた

洗濯出典:stock.adobe.com

『洗濯物を干す』

『洗濯物を外に干すこと』

洗濯物を1枚ずつ手に取り、物干し竿に干す、ハンガーにかける……。衣類を洗ったら必要なことですが、干す行為をやめたという声が寄せられました。干さないと決めた方は、洗濯機の衣類乾燥を使っているようです。

洗う必要のあるものを減らした

マット出典:stock.adobe.com

『トイレマットを捨てたので、その洗濯をやめました』

『トイレマットや玄関マットを洗っていたけど、マット自体をなくしました』

洗濯する必要のあるマット類をそもそも使わないことにした、という声も。マット類は厚さもあり洗濯も乾燥も大変。なくすことでその手間を減らした方は多いようです。

料理にまつわるコレやめました!

食事作りに関するやめた家事もありました。

作りおきは逆に大変!

作りおき出典:stock.adobe.com

『作りおき。うちはみんなよく食べるので作り置きの意味がなかったです』

『時間のかかる作りおき』

週末など休みの日に数時間使って作る「作りおき」。時間のかかる割には、家族が多い家庭だとあっという間になくなったり、逆にずっと同じ料理に家族が飽き始めたり……。時間をかけて作る割には満足度が低い方も多いようです。

凝った料理は作りません!

米出典:stock.adobe.com

毎日必要な食事作り。始めからがんばらないことを心がけることで、負担も軽くなるようです。

『炊事の時に包丁を使うこと』

『米とぎ。 無洗米にしました』

『料理を頑張ること』

ご飯を作る際には、無洗米を使うことで米を洗う時間を短縮し、包丁を使わないレシピを活用するなど、工夫次第で時短できるようです。そもそも何品も作る、全て手作りするなどの「料理を頑張ること」を自分に課さないことも大切ですね。

食後のお皿はもう洗わない!

食洗機出典:stock.adobe.com

『食器洗い。食洗器に頼りっきりです』

『食器洗いは食洗機でかなり楽になった』

『食洗機を買った。 去年1年間の買い物で一番良かったと思う』

食事をしたら必ず出る洗い物。食洗機を利用して、洗う手間をなくした声は多々寄せられました。
食洗機に入れたらスイッチを押して皿洗いは終了。食洗機に入らないものだけ洗えばいいので、洗う時間は大幅に短縮されますね。

掃除にまつわるコレやめました!

気になったら際限なくしてしまう掃除。コレはしない、と決めることも大切なようですよ。

掃除機をかけることはやめた

掃除機出典:stock.adobe.com

『掃除機をかけること』

『毎日の床の拭き掃除』

『掃除は大きな掃除機は毎日出さず 、ハンドクリーナーで気づいたところだけやる』

『毎日掃除機をかけていましたが、仕事と家事、子育ての両立が厳しくなったので、掃除機は週に2回、あとはクイックルワイパーやコロコロ、ちょい拭きで対応するようにしました』

掃除機をかけることや床を拭くことをやめたという方も。普段の掃除はロボット掃除機にお願いする方も多いようです。

またそもそも毎日掃除しようとは思わず、週に数回だけと決めて掃除機をかけるなど、完璧さを求めないことも大事ですね。

風呂の浴槽はこすらない!

風呂出典:stock.adobe.com

『お風呂掃除。スプレーをかけて流すだけにしました』

『お風呂掃除はこすらないでスプレーして洗い流すだけの洗剤にかえる』

風呂の浴槽掃除は腰をかがめてこすっている方もいるのでは? 最近はスプレーして洗い流す洗剤も出ているので、それを活用すれば腰の負担も大幅に軽減されそうですね。

家事を一人で頑張ることをやめた!

家族出典:stock.adobe.com

『家事を自分一人でやろうとすること。できない時はやらない、もしくは家族に「できない」とはっきりということ』

『お風呂掃除のほとんどを旦那さんにやってもらうようになりました』

『土日の家事を子どもたちに手伝ってもらう』

妻だから、母だからと家事を一人だけで負担するのは大変なこと。家族に頼って、みんなの仕事として割り振る声も寄せられました。

快適に日常を過ごすために必要な家事。でもそれが一人だけの負担になっては続けられませんよね。そもそも必要な家事なのか、手を抜くならどこまで抜けるのか、家族を巻き込んでぜひ考えてみてはいかがでしょうか?

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る