連載記事

【50歳女性の人生相談】会話もセックスも長い間なし。離婚すべき?でも気力や時間がない…

家族・人間関係

2025.08.26

ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「【会話もセックスもゼロ夫婦】離婚すべき?でも気力や時間がない……」というお悩みです。

広告

連載:おのすんのガンバラナイための人生相談

相談:【会話もセックスもゼロ夫婦】離婚すべき?でも気力や時間がない……

離婚が頭をよぎる夫婦のイラスト

(東京都 50歳 モチ)

ここ数年、夫との関係がギクシャクしています。普段から夫はぶっきらぼうで、私の話には否定的な返事か無視、またはダメ出しばかり。会話らしい会話はなく、セックスレスも続いています。家事はしてくれるのですが、心が通っている感じがしません。

正直、離婚した方がいいのか悩んでいます。ただ、別居や離婚を決意するだけの気力や時間もなく、どうしたらいいか分かりません。子どもは思春期で、この夫婦関係の不穏さに気づいているはずで、それもまた心苦しいです。夫にしてみれば、私が従順にセックスに応じないのが不満なのだと思いますが、私ももうどうしていいか分からないのです。

嫌いな人と過ごす時間の方がもったいないのでは

回答

夫婦なのに夫婦として機能していないというか、離婚まで頭をよぎるというのはかなり深刻だと思います。気力や時間がないというのがご自分の中でネックになっているんですね。

ただ、ご相談を聞いていてひとつ思ったのは、気力や時間がないせいにしているのではないかという点です。気力や時間も有限なのは分かります。でも、本当に気力や時間がないのでしょうか。

私が思うに、気力や時間を他のことに使っているから、離婚する気力や時間がないんです。つまり、離婚が優先順位の下の方になっているから、離婚できないと悩んでいるという仕組みになっていませんか。

喧嘩する夫婦出典:stock.adobe.com

本当に気力や時間のことをしっかり考えるのであれば、嫌いな人といる気力や時間の方がもったいないと私は思います。これは、もちろん離婚しろと言っているわけではなく、嫌いな人といる時間の無駄さを考えたことがあるかと問いたいんです。

つまり、気力や時間を何に使いたいか優先順位をしっかり考えてみて欲しいんですよね。日々のやるべきことっぽいことに追われて、本当に大事なことを見落としていないでしょうか。一日家事をほっぽり出しておくくらい問題ありません。しっかり、優先順位を考える時間を作りましょう。

この世はトレードオフでできていますから、離婚しない代わりに我慢することがあって当然だし、もちろん離婚して失うものもあります。全部を手に入れることなんてできないんです。

だから優先順位が大事だし、自分の大切な気力や時間を何に使いたいのか今一度しっかり考えていただきたいですね。

その上で、離婚したいならすればよいと思いますし、離婚しないのであればそれはそれで旦那さんと話し合いの機会を取るなどしてみてはいかがでしょうか。

どうか気力と時間の使い方についてじっくり考えて、自分が納得する答えを出してみてくださいね。

悩む女性出典:stock.adobe.com

ちなみに、セックスに応じないのが旦那さんにとって不満になっているとありましたが、それだけが現在の夫婦仲の原因になっているわけではないと思いますよ。そこは、旦那さんにしか分かりません。話し合いが必要なのかもしれませんね。

話を聞いてくれない、否定されるというのは立派な人格否定にあたります。そこはしっかり事態を重く受け止めてください。

ご相談ありがとうございました。ご健闘を祈っています。

広告

著者

おのすん プロフィール画像

おのすん

コラムニスト。「わたしはもう、がんばらない」をキャッチコピーに、主にインスタグラムで活動中。無理しすぎる人や、我慢しすぎる人に寄り添う発信をしている。自身もかつては、重度の頑張り屋さんであった。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

ガンバラナイクリエイターおのすんのガンバラナイための人生相談

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る