特集記事

意外と食費が変わる。「食費が少ない人」が行っている節約につながる“スーパーのお得な時間”

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2024.06.11

スーパー買い物をするとき、特売やタイムセールに合わせる以外にもお得ワザがあります。行く時間を変えるだけで、食費節約につながることもあるんです。ここでは、5人家族・月の食費2万円台でやりくりするわたしが、「スーパーへ行くべきお得なタイミング」についてご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

雨の日

あめ出典:stock.adobe.com

個人的にねらい目だと思うのが、雨の日。足元が悪い悪天候の日は、スーパーへ行く人が少ない傾向があり、売れ残りの値下げ品に出会える確率が高いです。
特に駐車場のないスーパーは、雨の日の買い出しが億劫。つまり、割引シールが貼られる可能性が高いので、お得に買えるチャンスは十分にあります。

開店直後

かご出典:stock.adobe.com

開店直後は、前日の売れ残りが見切り品となって並んでいることもあります。
スーパーによっては、閉店間際ではなく翌朝に見切り品をまとめて出す場合も。早朝はまだ人が少なく、割引品を求める人もそれほど多くないので競争率も低めです。

閉店間際

スーパー出典:stock.adobe.com

ベタですが、閉店間際のスーパーはやっぱりお得。鮮度が短いお肉やお魚は、夕方ごろから割引シールを貼り始める店が多いです。
お惣菜やお弁当は、基本的に消費期限が当日中になっていることがほとんどなので、夜に売り切るスーパーが大半。夜に買い物に出られる時間がある方は、掘り出し物を見つける気持ちで行ってみると、お買い得の品をゲットできるかもしれません。

行きつけスーパーの傾向を知ることが大事

ここでご紹介した「スーパーへ行くべきお得なタイミング」は、あくまでも目安です。 
営業時間や取り扱っている商品が異なるように、値引きが始まる時間は店によって違います。
大切なのは、スーパーの傾向を知ること。商品が安くなるタイミングをつかめるようになれば、行く時間をくふうするだけで食費節約につながりますよ。

※食材は一部ふるさと納税の返礼品を活用しています。
※わが家の食費はお米代・お菓子代別です。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る