特集記事

「お金が貯まらない人」が今すぐ始めるといい“3つのこと”

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2024.10.14

こんにちは、家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。お金を貯めたいのになかなか貯まらない人は、まずはどのようなことから始めればよいのでしょう。今回は、1,000件以上の家計相談をお受けしてきた経験から、貯金をしたい人が始めるといいことをご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

(1)仕事の見直し

仕事の見直しをする出典:stock.adobe.com

お金がなかなか貯まらないと感じる時は、支出を見直すことも大切ですが、収入面で改善できるところがないか見直すことも大切なことですよ。

最近は、以前と比べ賃金が少しずつ上がってきている職場も出てきていることから、これまでの経験を生かし、思い切って転職をすることで、収入アップにつながったというケースも見受けられます。また、子どもが大きくなり、以前よりも自由な時間が増えたと思う人が、パートから派遣社員や正社員に働き方を変えることで収入アップにつながったというケースもあります。

なかには、特技を生かして副業をはじめることで収入アップにつながったという人もいますから、貯金ができないことに悩んでいるなら、収入アップのためのアンテナは高くしておいて損はないでしょう。

(2)毎月の積立額の見直し

積立額の見直しをする出典:stock.adobe.com

少しでも貯金をしなければと、毎月定額を貯蓄に回している人もいるのではないでしょうか。このような先取り貯蓄は始めやすく、簡単ですよね。

しかし貯金が苦手な人は、この一度貯蓄に回したお金をすぐに崩してしまったり、貯蓄にお金を回しすぎて手元に残る現金が少なくなりすぎ支払いができなくなったりと、意外とうまく活用できていないことも。

貯金ができていないと感じるならば、毎月の積立額が今の支出に対して適正か、貯蓄をしてもすぐに崩して意味のない貯蓄になっていないか見直しましょう。

その上で改めて、毎月の積立額を増やしたり減らしたりして、無理ない家計設計を始めることが大切ですよ。

(3)マネーの勉強

本を読む女性出典:stock.adobe.com

今よりお金を貯めたいと感じるならば、空いた時間にお金に関する勉強を始めるのも一つの方法ですよ。

お金の勉強は難しいからと避けがちな人もいますが、最近は昔と違い子どもの教科書にもお金に関する学習が載っているほどです。

何の勉強から始めたらよいか分からないなどの悩みがあるのであれば、図書館で気になる本を気軽に借りてみることから始めてみてはいかがでしょう。中学生・高校生のお子さんがいらっしゃるご家庭なら、学校ではお金についてどんな勉強をしているの、とお子さんに聞いてみるのも参考になるかもしれませんよ。

家計を大きく改善するチャンス

貯金をする主婦出典:www.photo-ac.com

貯金ができない原因は人それぞれではありますが、収入、支出、習慣を見直すことで大きく家計が改善することもよくあることです。

お金まわりのことを毛嫌いせずに、今よりちょっとだけ向き合う時間を作る習慣をつけるだけでも、家計を大きく改善するチャンスが近づいてくるものですよ。

広告

著者

あき

あき

東京都在住。夫、子供3人の5人家族。家計簿&家計管理アドバイザー。 節約主婦として日本テレビ「ヒルナンデス」、NHK「人生レシピ」フジテレビ「バイキング」などに出演。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他。 もともとは超がつくほどの現金主義だが、最近はほぼ全額キャッシュレス決済。ポイ活や家計簿アプリにも詳しい。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る