特集記事

いつも捨ててた…!「メルカリ」で売れる“家庭で出るゴミ3つ”「意外過ぎる」「売れる理由があるんだ…」

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.04.07

捨てるしかないと思っていた家庭でよく出るゴミ。しかし、ゴミだと思っていたモノが「メルカリ」では売れる可能性があります。 今日は、日々「メルカリ」を活用している筆者が「メルカリ」で売れる意外なモノと売れる理由をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

1.牛乳パック

牛乳パック出典:stock.adobe.com

飲み終わって空になった牛乳パック。「メルカリ」では工作用として出品、購入されています。
子どものいる家庭では夏休みの自由研究や学校の工作など、牛乳パックを大量に使用する機会があります。また、牛乳パックは子ども用の椅子はもちろん、大人も座れる丈夫なオシャレな椅子にもなり、「牛乳パック椅子」というキーワードがあるぐらい人気なのです!

「メルカリ」では、牛乳パック12本が300円程度、24本が500円程度で取引されています。同じ柄で未解体の状態が売れやすいようですよ。

2.ヤクルトの空き容器

ヤクルトの容器

続いてヤクルトの空き容器ですが、「メルカリ」では工作用として人気です。
ヤクルトを1日1本必ず飲むという方もいるので、空き容器が大量にあるという家庭もあるのではないでしょうか?

ヤクルトの空き容器は子どもでも握りやすい形なのでビーズやマスキングテープを使って知育玩具にしたり、容器の底に穴をあけてジョウロにしたりと、水遊びでも使えます。園の行事でも使うことがあるので大量に必要な場合もあり、100本以上の出品でも売れているようです。現状20本で約300円での取引がされています。

広告

3.玉ねぎの皮

玉ねぎの皮出典:stock.adobe.com

最後に玉ねぎの皮の紹介です。玉ねぎの皮も「メルカリ」では売れます。大量の玉ねぎの皮を使った染物が人気のようです。

しかし、玉ねぎの皮は1個の玉ねぎにつき少量しか取れません。たった50gを集めるのにも玉ねぎ40~50個分が必要だそうです!
家庭ではなかなか簡単に集められる量ではないですよね。だから「メルカリ」で売れるのです。
メルカリで玉ねぎの皮は現状50g~100gが300円~700円前後で取引されていて、産地や農法、選別状態によって価格が変動します。玉ねぎの皮は湿気に弱いのでよく乾燥させてくださいね!

まとめ

今日紹介した3つのモノは、もともとはゴミという認識のモノ。
だからこそ、購入者としては出品者の衛生管理も気になるところです。パックや容器を洗浄して乾燥させることや玉ねぎの皮をしっかり乾燥させることはもちろん、購入者が安心できるような記述をして、清潔感が伝わる画像を掲載しましょう!

広告

著者

しらほま

しらほま

小学生の男の子を育てる高齢出産ママ。 山アリ谷アリ…。刺激アリな経験をもとに、読者の方の心に寄り添える記事を書けたら幸いです。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る