特集記事

捨てるのはまだ早い!「メルカリ」で“片方だけ”でも売れる意外なアイテム3つ

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.05.27

節約生活スペシャリストの三木ちなです。引き出しや押し入れの奥で、「もう使えない」と思っていた“片方だけのアイテム”。じつはそれ、メルカリに出品するとお金に変わるかもしれません。ここでは、メルカリ取引400回超えのわたしが見た、“片方だけ”でも売れる意外なものを3つご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

1.靴

靴出典:stock.adobe.com

「片方だけなくしてしまった」「左右ですり減りに差がある」のように、片方だけ不要になった靴、じつはメルカリでも需要があります。
おしゃれとして左右別の靴や色違いで履く人にとっては、片足だけの商品は好都合。靴の履き方によっては、片足だけ壊れてしまうことも少なくないため、買い足し用として需要があります。
特に、人気ブランドや珍しいデザインは片足だけでも人気。サイズ・状態を丁寧に記載すれば、思わぬスピード取引もありえます。写真は、できるだけ明るくキレイに撮りましょう。

2.カーテン

カーテン出典:stock.adobe.com

丈が合わなくなったり、破れて片方だけ残ったりして不要になったカーテン。これも、「同じ柄を探している」「予備が欲しい」という人など、“隠れたニーズ”が期待できます。
また、布素材としてリメイクや工作に使いたい人にように、ハンドメイド素材としての需要もあり!
ただし、カーテンは次第に汚れて劣化していくものです。少しでも使用した場合は、洗濯やクリーニングを行い、清潔な状態で出品しましょう。

広告

3.ヘアゴム

ヘアゴム出典:stock.adobe.com

セットで売られていることの多いヘアゴムも、すべて揃っていなくてもOK。片方だけ、ひとつだけ残っているもの単品でも売れます。
「片方をなくしたので揃えたい」という人からのニーズがあり、リボン・ビーズ・チャームなどデザイン性のあるものは、飾りだけで売れる可能性も……! ブランドやキャラクター系はさらに需要があり、リメイク目的で買う人もいます。
ただし、出品する際は「片方のみ」と必ず明記を。飾り部分がしっかり見える写真を載せると、購入につながりやすくなります。

片方だけでも、必要とする人がいる

自分にとっては要らないと思うものでも、メルカリでは“ほかの誰かの探し物”です。捨てる前に試しに出品してみると、意外なものが売れるかもしれませんよ。

片方だけを出品する際は、「片方のみ」と明記し、状態やサイズを詳しく記載しましょう!

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る