特集記事

使いかけ・片方だけでも需要アリ!「メルカリ」で売れる“まさかのアイテム”3つ「知らなかった…!」

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.05.18

節約生活スペシャリストの三木ちなです。自宅の片付けをしているときに見つけた不用品。「もう使わないから」と捨てるのはちょっと待ってください! 自分にとってはいらないものが、メルカリでは需要があるアイテムかもしれません。そこで今回は、「メルカリで意外と売れるもの」を3つご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

1.使いかけのメモ帳やノート

ノート出典:stock.adobe.com

ちょっとだけ使って放置してしまったノートやメモ帳。「捨てるのはもったいないな」と思っても、使いかけだと売るのも気が引けますよね。
でも大丈夫。メルカリなら「子どもの落書き用に」として需要があるんです。もちろん1冊では売れないので、要らないメモ帳やノート類と合わせてまとめ売りがおすすめ。
数冊セットで出せば、送料とのバランスもとれるので売上金もおこづかいとして残せます。

2.使いかけのアロマオイル

アロマオイル出典:stock.adobe.com

香りに好みがあるアロマオイル。「試しに買ってみたけど、イメージと違った」なんてときもあるでしょう。そんなときは、使いかけでもメルカリに出品してみてください。
いろんな種類を少し使ってみたい人にとっては、“ちょい残り”のオイルは都合のいい商品。残量や開封時期をきちんと書いてあれば安心してもらえるので、きちんと説明文に記載してくださいね。

広告

3.片方だけのジョイコン

1個しかないジョイコン

Nintendo Switchのジョイコン、片方だけが壊れてしまうこともたびたびあります。そんなとき「片方だけ欲しい」って人、じつは結構多いんです。
ゲーム機を使わなくなった、予備があるけど使わないという方は、ぜひ片方だけでもメルカリへ。左だけ、右だけ、色違いでもOKです。出品前はきちんと動作確認を行って、傷の有無もチェックしましょう。

使いかけ・片方だけでも売れる可能性あり

自宅にある不用品は、誰かにとっては必要なアイテムかもしれません。使いかけでも、ちょっとした不揃いでもOK。スマホから簡単に取引できますので、ぜひ「売れたらいいな」くらいの気持ちで出品してみましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告