1.開封済みの電池
開封済みの電池が、引き出しの中にしまいっぱなしになっていませんか? 単3・単4電池のように使い道が多いものはいいのですが……。ボタン電池などの少し特殊な電池は、1個だけ使って余ることも少なくありません。
そんな開封済みの電池、未使用ならメルカリで売れます。もし不要な電池があれば、まとめて出品してみましょう。
ただし、電池は永久的に使えるものではありません。必ず使用期限を明記することを忘れずに!
2.壊れたアクセサリー
パーツがとれたり、チェーンが外れてしまったアクセサリー。こういった壊れたものはリサイクルショップでも買い取ってもらえません。
しかし、メルカリでは“ジャンク品”は売れるもののひとつ。ゲーム機や家電のジャンク品が売れるように、アクセサリーもお金に変わる可能性があります。
アクセサリーはハンドメイドのパーツとして使われたり、自分でリメイクして直したりする人も多いです。ブランド品のアクセサリーは人気がありますので、自宅に眠っていないか探してみましょう。
3.使いかけのクレヨン
子どもが使ったクレヨンは、使用感があってとても売れるようには見えません。しかし、減りや欠けがあるような使用済みのクレヨンでも、300~500円ほどで売れています。
ケースがなくても大丈夫。折れたクレヨンがたくさんある場合は、まとめ売りするのもありです。
お子さんが幼稚園で使ったいらないクレヨンがあれば、処分する前に売ることを検討してみてください。不用品を売った売上金で、新たな文房具が買えるかもしれませんよ。
おうちに眠っている不用品を探してみよう
メルカリを使うことで、自分にとっての不用品が、ほかのだれかのもとで“もうひと働き”してくれるかもしれません。
メルカリを上手に使って、いらないものを臨時収入に変えましょう。