特集記事

過剰ストックを防ぐ。「5人家族で日用品代が月5000円」の家庭が実践する“日用品の買い方・しまい方"

働く・学ぶ

 過剰ストックを防ぐ。「5人家族で日用品代が月5000円」の家庭が実践する“日用品の買い方・しまい方"

2024.04.05

うっかりムダな買い物が出やすい「日用品」。買いすぎやストックしすぎを防ぐには、ちょっとしたコツがあります。ここでは、5人家族で月5,000円の予算でやりくりする私が、過剰ストックを防ぐ「日用品の買い方・しまい方」をご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

1カ月分どっさりまとめ買い

日用品はまとめ買い

食費と同じく、日用品もちょこちょこ買いではなく「まとめ買い派」です。
生活に必要なものをリストにまとめて、1カ月分を一気に購入します。
都度買いに行くと、特売品やクーポンを使えてお得に感じますが、ついで買いをするリスクも……。買い物自体にも時間を取られてしまうため、私にはまとめ買いの方が合っていました。

買い置きはひとつあればいい

ストックは1つまで

日用品の買い置き、していますか? ストックのしすぎは出費が増える原因のひとつです。買い置きが増えれば場所もとるため、私は必要なものだけを厳選して購入しています。

たとえば洗剤。わが家は大容量の詰め替え用を購入しているので、ひとつ買えば1カ月暮らすのには十分です。
セール品を見かけたとしも、心は動かされずに「買わない」と決めています。

ストック置き場は1~2か所にまとめる

玄関の靴箱が日用品のストック置き場

「ストックがないと不安……」という方は、置き場所を見直してみましょう。家中いろいろなところに置くと、ストックが散り散りになり管理がむずかしくなります。
ストックを置くときはできるだけまとめて、1~2か所に限定すると在庫管理と収納がスムーズです。
わが家は、帰宅後にしまう動線を優先して、玄関の靴箱の一部に日用品のストック置き場を設けています。
なにがどれくらいあるか確認しやすくなると、二重買い減にもつながりますので、定位置を決めて収納しましょう。

自分に合う方法で管理しよう

今回は、「まとめ買い&玄関のストック置き場」の節約術をご紹介しましたが、あくまでも私の場合です。
ちょこちょこ買いが向いている人や、ストックを多めにしておきたい方もいるでしょう。
大切なのは、買ったものを管理するしくみをつくること。買い方や収納を工夫して、暮らしを圧迫しない日用品の買い方・しまい方を習慣化しましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

子ども3人の母、趣味は節約・特技は貯金のママライター。 お得情報にはつねにアンテナをはって、逃さずキャッチ。 ラクしながらお得に暮らすことがもモットー。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る