特集記事

「食費が少ない人」が“買わない3つのもの”【5人家族・月の食費2万円台の達人に学ぶ】

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2024.05.20

節約生活スペシャリストの三木ちなです。食費をおさえるには、“これは買わない”と割り切ることも大切。ここでは、5人家族・月食費2万円台でやりくりするわたしが実践している「買わない食費」をご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

水出典:stock.adobe.com

わが家、水は水道水のみ。ミネラルウォーターはもちろん、ウォーターサーバーを契約したことは一度もありません。
毎日使うものだからこそ、買えば出費はかさみます。一時期はウォーターサーバーに憧れたこともあったけれど、それほどお湯は使わないし置き場所問題もある。
そう考えると、今は浄水器でじゅうぶん。とくに不便もないので、このまましばらくは“水は買わない生活”を続ける予定です。

ミールキット

ミールキット出典:www.photo-ac.com

一度お試しで使ったことがあるのですが、食べ盛りのわが家には量が足りませんでした。
便利ではあるけれど、結局おかずや食材を足す必要があるので割高。その日に食べたいものが変わる気分屋が多いので(笑)、献立が決まっていること自体わが家には合いません。
ミールキットを使わないぶん、冷凍食品やカット野菜を使って手間抜きにつなげています。

ちょっといいお肉

高級肉出典:stock.adobe.com

スーパーの精肉コーナーへ行っても、牛肉売り場は毎回スルーです。
「食費予算が余った」「家族からリクエストされた」など、よほどのことがない限り牛肉は買いません。牛肉はグラム単価が高いので、すぐに予算オーバーしてしまいます。
ですが、決して”いいお肉を食べない”というわけではありません。あくまでも、スーパーで極力買わないようにしているだけ。
がっつり焼き肉を食べたい、ステーキにかじりつきたいときは、月1~2回と決めている外食で。たまにふるさと納税を活用して、返礼品で受け取ることもありますよ。

「買わないもの」を定着させることも大事

ご家庭のライフスタイルや優先度によって、買うべきものは異なります。
そのため、今回ご紹介した内容はあくまでもわが家の場合です。「買わないもの」が定着してからは、食費の中にある”固定費”のようなものがぐんと減って、やりくりがラクになりました。
食費がかさんで困っている方は、「これはなくてもいいかも」という出費がないか探してみましょう。

※食材は一部ふるさと納税の返礼品を活用しています。
※わが家の食費はお米代・お菓子代別です。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る