特集記事

やって正解!「食費減」につながった3つのこと【5人家族・月の食費2万円台の達人に学ぶ】

働く・学ぶ

stock.adobe.com
 やって正解!「食費減」につながった3つのこと【5人家族・月の食費2万円台の達人に学ぶ】

2024.03.05

わが家の食費は、5人家族で月2万円台。この予算をキープするべく、これまでいろいろな節約を試してきました。ここでは、食費減につながった!主婦歴11年の私が「やってよかったこと」をご紹介します。

広告

特集:40歳から知っておきたい「お金の知識」

野菜の知識をつける

野菜の知識出典:stock.adobe.com

スーパーで野菜を選ぶとき、ただなんとなく手に取っていませんか?
野菜は鮮度が命! ロスを防ぐためにも、鮮度を見極められる知識を持つことはとても大事です。
じっくり見て、「これは傷み始めてる……」「新鮮じゃない」と分かれば、買って失敗せずにムダなく使い切れます。

乾物使いを極める

乾きもの出典:stock.adobe.com

食費を節約するべく、私が必ずストックしている「乾物」。
常温で長期間保存できるため、買い置きの食材が乏しくなったときやお給料前にあると助かる神食材です。
この乾物使いがうまくなれば、冷蔵庫がカラになってきても慌てません。買い物に行かなくても、家にあるものでどうにか乗り切れます。

慣れ親しんだスーパーに通う

慣れ親しんだスーパー出典:stock.adobe.com

食材を買うときは、慣れ親しんだスーパーに行くこと。じつはこれも、食費節約につながります。
通い慣れているお店なら、定価が頭に入っているため、お得かどうかを判断しやすいです。
常連のスーパーは店内の陳列も把握できることから、買い物の時間も節約にもつながります。

節約力が上がると自炊もラクになる

食費節約につながる行動や習慣は、支出が減るだけでなく家事ラクになり一石二鳥です。
買い物や料理の手間が減れば、無理のない節約生活が続けられるはず。まずはできることから、ひとつずつ試してみてください。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

子ども3人の母、趣味は節約・特技は貯金のママライター。 お得情報にはつねにアンテナをはって、逃さずキャッチ。 ラクしながらお得に暮らすことがもモットー。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告